「郡山市」に限定特化した「売買専門」の不動産会社

えんどう不動産株式会社

営業時間9:00~18:00

定休日毎週水曜日

お問い合わせ

ブログ

付帯設備表とは何か

 

不動産の売買契約を結ぶときにやり取りする書類の中に

「付帯設備表」というものがあります。

これは物件と一緒に引き渡す設備について内容や状態を細かく記したもので

契約後のトラブルを防止するためにも重要なものです。

今回はこの付帯設備表について解説します。

 

付帯設備表とは何か

付帯設備表とは不動産を売却する際に物件と一緒に引渡す設備について書かれたリストです。

売却する不動産に付随して一緒に引き渡す設備の有無と、それぞれについて不具合や故障がないか

あるとすれば、どこにどんな不具合があるのかなどが詳しく記載されています。

家を売却するときには建物そのものだけではなく、例えばキッチン設備や

エアコン機器、給湯器といった付帯設備もそのまま置いていくようになります。
場合によっては照明器具やカーテンなども置いていくかもしれません。

使っていた設備ですから、中には傷がついているものや

不具合のあるもの、故障しているものもある可能性があります。
中古物件の売買で起こるトラブルの多くは、これらの付帯設備に関するものです。

中古物件の付帯設備も中古品ですから、物件引渡し後に

「エアコンが付いていると言ったのに付いていなかった」

「給湯器がこんなに古いなんて聞いていない」

「使っていたら故障したのだが最初から壊れていたのではないか」なんてトラブルが起こり得ます。

そんなトラブルを防止するため、売主様と買主様は

付帯設備表で事前に設備の内容や状態を細かく共有しておく必要があります。

付帯設備表は遅くても売買契約締結までに売主様が作成し

買主様側は付帯設備表と実際の設備を付け合わせながら内容を確認していきます。

物件の状態については「物件状況確認書」にて同様に共有・確認がなされます。
物件状況確認書には雨漏りや給排水管の故障の有無

増改築や修繕の履歴など物件そのものに関する情報が記載されます。

 

付帯設備表の記載事項

付帯設備表は決まった様式があるわけではないですが、協会が出している書式を使用するケースが多く

売主様がその書式を使って記入していくことが一般的です。

不動産の付帯設備とひと言でいっても設備の種類はとても多いので

たとえば以下のようにジャンル分けしながら記載していきます。

 

【主要設備】

・給湯関係:給湯器場所、熱源(電気・ガス・灯油)など

・水回り関係:キッチンの流し台、水栓、浴槽、シャワー、洗面台、便器、温水洗浄機、洗濯用水栓など

・空調関係:冷暖房機の各設置場所と熱源(電気・ガス・灯油)など

 

【その他の設備】

・照明関係:屋内照明器具、屋外照明器具(玄関、駐車場など)など

・収納関係:床下収納、つり戸棚など

・建具関係:雨戸、シャッター、網戸、ふすまなど

・テレビ視聴:地上波TVアンテナ、衛生アンテナなど

・その他:カーテンレール、車庫、物置、庭木など

 

【特定保守製品】
メーカーによる保守が必要な設備:屋内式瞬間湯沸器、石油給湯器、石油風呂がまなど

※項目の分け方や内容は一例です。

戸建、マンションの違いや物件ごとに設備が異なりますので

土地建物用・区分所有建物用(マンションなど)で書式を分けている場合もあります。

物件と一緒に引き渡す設備を細かくすべて書き出し、

設備の名称・設備の有無・不具合の有無・不具合がある場合は

その詳細についてすべてチェックしていきます。

設備の保証書などがあれば添付します。

 

記入時の注意点

付帯設備表は「事前の説明と、実際の設備の内容や状態が違う」というトラブルを

避けるためのものですから、できるだけ細かく、そして正確に記入が必要です。

長く住んでいる自宅だと、ちょっとした不具合は慣れてしまって気が付かない可能性もあるため

不動産会社の担当者と一緒にすべての設備について動作確認を行いながらチェックしていってください。

買主様は付帯設備表をもとに付帯設備の内容や状態も購入のための検討材料にしています。
付帯設備表で報告していない傷や不具合が引渡し後に見つかるとトラブルの元になってしまいます。

 

建物については売主様に「契約不適合責任」があり、引渡し後に契約時に

告知のなかった不具合が見つかった場合、一定期間売主様の責任となります。

付帯設備は契約不適合責任の対象外ですが、主要な設備で「不具合なし」として

引き渡したものについては1週間程度の保証期間を設けることが一般的です。
なお「不具合あり」を報告して、納得してもらったものについては保証はありません。

ただし中古物件では設備も中古ですので経過年数や状態も様々です。
長く使って耐用年数に近づいている設備や不具合がある設備については

無理に残していくよりも撤去してしまった方がトラブルになりにくい場合もあります。

 

 

まとめ

今回は付帯設備表について解説しました。

記入する上で何より重要な事は「事実を正直に」書くことです。

そうすることで引渡し後のトラブルを避ける事が出来ます。

郡山市で不動産売却をご検討している方は是非当社にご相談ください。

 

当社では不動産売買を検討しているお客様にとって、お役立ち情報を随時更新していきます。

郡山市の不動産売却、不動産購入は、えんどう不動産株式会社へお任せください。