2023.07.17
離婚時に家を財産分与する方法について
離婚すると夫婦の共有財産は、財産分与によって分配することになります。
しかし家や土地といった分割しにくい財産は、どのように分配するのかが問題になりがちです。
そこで財産分与とはなにか、離婚時に家を分配する方法とともに解説します。
今回は郡山市内で不動産売却をお考えの方に向けて離婚時の不動産売却についてお伝えします。
離婚時に知っておきたい家の財産分与について
財産分与とは離婚時に夫婦が共有している現金や家などの財産を分割することを意味します。
基本的には二人で折半しますが離婚理由や経済状況などを総合的に判断し分配比率を決定します。
たとえば配偶者の収入が少ない場合一定期間の生活費を見込んで多めに財産分与することもあるようです。
また離婚について有責性があるほうが慰謝料の名目で相手に多く財産を渡すことも考えられます。
おさえておきたい用語について説明します。
共有財産とは婚姻期間中に形成した財産を意味します。
具体的には現金・預貯金・家だけでなく車や有価証券、保険などが含まれます。
さらにパートナーに内緒で取得した不動産も婚姻期間中に購入していれば夫婦の共有財産です。
一方で財産分与の対象外である特有財産は以下のようなものが該当します。
1.婚姻する前の預貯金
2.婚姻した際に持参した家財
3.自身の親族から相続した遺産
4.別居後に得た財産
離婚で家を財産分与する際の方法
マイホームとして利用している家や土地は現物のままで分割するのは難しい財産です。
そのため離婚の際は住み続ける人がいるかどうかで財産分与の方法が変わります。
離婚後にどちらも住む必要性がないなら売却し現金化するのが最もシンプルに財産分与をする方法になります。
新生活を始めるにあたり、まとまった現金が必要になるため、その資金源になるのもメリットの一つです。
住む人数に合わせて小さな家に住み替えれば、住まいの維持費も抑えられるでしょう。
仕事の都合や子どもの通学など色々な事情でどちらかが住み続ける場合は相手の持分を買い取る方法があります。
しかし不動産の価値が高いと居住を希望する側は高額の金銭を支払わなければなりません。
また夫婦の共有名義でローンを組んでいた場合ローン返済中は名義変更ができません。
そのためローンの借り換えが必要になることもあるので、ご注意ください。
まとめ
今回は郡山市内で不動産売却をお考えの方に向けて離婚時の不動産売却についてお伝えしました。
ある不動産ポータルサイトが実施した「住まいを売却することになった理由ランキング」での
売却理由の6位、6.0%で「離婚したため」があります。
私がこれまで携わってきた売買取引でも離婚の案件は多数ありました。
離婚と一口に言っても、考えている段階なのか、すでにしているかで提案できる最善の売却方法が変わってきます。
個々の状況によって進め方が異なるのが離婚による売却活動です。
当社では不動産売買を検討しているお客様にとって、お役立ち情報を随時更新していきます。
郡山市の不動産売却、不動産購入は、えんどう不動産株式会社へお任せください。