「郡山市」に限定特化した「売買専門」の不動産会社

えんどう不動産株式会社

営業時間9:00~18:00

定休日毎週水曜日

お問い合わせ

ブログ

中古物件購入時、敷地境界のトラブルを避けるために注意すべきこと

 

中古物件の購入を検討されている方で敷地境界について考えたことはありますでしょうか?

敷地境界は自身の土地の境界を定める目印ですが実は中古物件や土地を購入する際に

トラブルになるケースがあるんです。

今回は敷地境界に関するトラブルとそれを防ぐための対応をご紹介します。

 

起こりやすいトラブル

敷地境界に関するトラブルは中古物件や土地を購入した際に、よく起こりやすいとされています。

なぜなら、そのタイミングが隣地所有者にとって申し立てしやすいからです。

長年お隣に住んでいる間柄だと言い出しにくかったり住民によっては言ってもなかなか話を聞いてくれない

動いてくれないというケースがあります。

そこで所有者が変わり整理していく中で隣地所有者はチャンスだと考えて話を持ち掛けるケースが多いようです。

当然、不動産売買において売主様はそういったトラブルや伏線があるのであれば物件状況等報告書などを用いて

買主様に伝える義務があります。

しかし売主様自身も認識していないケースもあるので注意が必要となります。

もし、この敷地境界が解決しないまま暮らし始めると今後の近所付き合いにおいても

なかなかうまくいかないことがあるので購入時に解決することが非常に重要です。

 

トラブル発生を防ぐためには

中古物件や土地の購入の後、敷地境界のトラブルを防ぐためにはどのような対応が必要でしょうか。

一番良い方法は隣地所有者と敷地境界を確認することです。

これを行うことで、双方の認識の齟齬(ソゴ)を解消させます。

また隣地所有者への挨拶代わりにもなり、このような確認行為を行うことで

今後の付き合いも上手く行く可能性があります。

もし問題点があるようなら隣地所有者と売主、不動産会社と相談して解消するようにしましょう。

この確認において実際に書類などで残しておきたいのであれば購入時に確定測量を行うことも良策です。

購入後、敷地の実測を行います。

その実測結果である「確定測量図」には隣地所有者の確認印も必要となります。

これが証明するものとなり、以後隣地所有者とのトラブルも起きにくいですし

もしトラブルが起きた場合にも売主様に解決させる義務が生じるので

買主様の負担は減ります。

なお敷地実測は時間がかかるケースが多いので、あらかじめ計画にいれて

スムーズに土地購入から不動産として利用できるようにしましょう。

 

まとめ

中古物件や土地購入の敷地境界のトラブルは、どこにでも起きる可能性があります。

不動産を購入する際には敷地境界のことで隣地所有者とのトラブルはなかったか売主様に確認すること。

また今後トラブルに発展しないよう十分に注意し備えることが大切です。

 

ちなみに、弊社では境界票が一ヶ所でも無くなっていた場合には

売主様ないし売主様側の仲介会社に対して確定測量の実施および

引渡し時には確定測量図の原本の交付をお願いしております。

 

弊社が仲介業者として携わった際には引渡し後、境界トラブルが無い状態で

買主様に安心してお住まいになれるように最善を尽くします。

 

 

当社では不動産売買を検討しているお客様にとって、お役立ち情報を随時更新していきます。

郡山市の不動産売却、不動産購入は、えんどう不動産株式会社へお任せください。