「郡山市」に限定特化した「売買専門」の不動産会社

えんどう不動産株式会社

営業時間9:00~18:00

定休日毎週水曜日

お問い合わせ

ブログ

雨漏りした家の売却方法

 

雨漏りした家はシロアリやカビの発生原因になるため売却しにくい側面があります。

事前に雨漏りしている事実を伝えていないと

告知義務違反となってしまうこともあるので注意が必要です。

売却するためには解体してから売却する、リノベーション物件として

売却するなどの方法を取る必要があります。

今回は雨漏りした家の告知義務と売却方法を紹介します。

 

雨漏りした家を売る際は告知義務が発生

雨漏りした家を売却する時は売主様は買主様に対して告知義務が発生します。

雨漏りは「物理的瑕疵」という物件が抱える欠陥に当たり

売る前から建物自体に不具合がある項目に該当します。

瑕疵に当てはまるものはすべて買主様に報告する義務があるので

雨漏りがある物件の売却時には注意が必要です。

 

告知「義務」があると説明している通り義務なので

告知しなければ損害賠償訴訟を受ける可能性もあります。

「宅地建物取引業法第35条」で定められているので

たとえ雨漏り部分の改修やリフォームを実施していたとしても、報告しなければなりません。

雨漏り部分を報告せずに家を売却してしまうと契約不適合責任を追及されて

買主様から売買契約解除や損害賠償請求を受けることもあります。

雨漏りに限らず瑕疵がある物件の場合は、きちんと報告してください。

 

雨漏りだけではなく雨漏りが原因で起こった二次被害も告知義務があります。

具体的には雨漏りによって室内の湿度が高くなり発生するシロアリやカビ被害です。

シロアリは湿気を多く含む木材を好むので

雨漏り被害が発生している物件の柱など躯体部分に繁殖します。

柱などの耐久性が下がると場合によっては倒壊リスクもあります。

カビは見えない部分で繁殖していることも多く

修繕しても後からカビ被害が大きくなることもあるので気をつけてください。

シロアリやカビ被害がある場合は、きちんと告知してください。

 

 

雨漏りした家を修繕して売るメリット

雨漏りした家はそのまま売却する方法もありますが

値段をつけるために雨漏り部分を修繕してから売ることが多いです。

修繕してから売却するメリットは「一般物件と同じ性能を証明できること」です。

修繕には手間とコストがかかりますが、雨漏りがない一般物件と同様に評価してもらえます。

そのため買い取り手も見つかりやすく結果的に修繕費用を差し引いても高額で売ることができます。

また修繕時には雨漏りしている部分だけではなく今後雨漏りする恐れがある部分も

合わせて直してくれるので雨漏りも発生しづらくなります。

売出前に修繕保証が付いていることを説明していれば非常に効果的です。

そのため「雨漏りしているわけあり物件」として売るよりも

きちんと修繕してから売却した方が高額で売れやすいメリットがあります。

 

雨漏りした家を修繕して売るデメリット

(1)修繕費用が高い

雨漏りの修繕費用は数万円~数十万円の範囲が一般的です。

業者ごとに幅がありますが家の作りや

被害状況によっては高額になってしまうこともあります。

屋根の修理をすべて行うことになれば総額が100万円を越えるケースもあります。

修繕してから売却できたとしても修繕費用が高いと

損をする可能性もあるので注意が必要です。

修繕をする際は事前に修繕費用の見積もりを何社か依頼したうえで

修繕後の売却価格がおよそいくらになるか、不動産会社に聞いてください。

 

(2)修繕しても買い手が現れるかはわからない

修繕すれば買い手が現れやすくなりますが、結局買い手が出てこないことも当然あります。

売却を確約できる物件はあり得ないので、買い手が現れなければ損になってしまいます。

また修繕しても雨漏り被害の告知義務はあるので

雨漏りしていたことを知って購入をためらう人もいます。

修繕したからと言って、必ず売却できるわけではないとは理解しておいてください。

 

雨漏りした家を売却方法

(1)解体して売却

雨漏りしている被害が大きく、資産価値が著しく低下している場合は

家自体を解体して更地にしてから売却する方が高額になることがあります。

更地にしてから売却すれば一般の住宅用地と同じように買い手がつくので

雨漏りした家を売却するよりも高額になりやすいです。

また雨漏りした家自体に買い手が付きづらいので

買い取ってもらえるようにする意味合いでも解体した方が得です。

 

(2)リノベーション物件として売却

築古物件の場合は老朽化が進んだ結果、雨漏りが発生してしまいます。

雨漏りの原因が老朽化の場合、修繕しても他の部分で再び雨漏りが

発生する可能性があるので、全てリノベーションしてから売却するのも一つの方法です。

建物の基礎や躯体に損傷がないならばリノベーションすれば

住宅の機能や耐久性などを持ち直すことができます。

 

(3)買取業者に売却

最も楽に売却する方法として買取業者に買い取ってもらう方法もあります。

雨漏りなどの訳あり物件に流通している買取業者であれば

そのままの状態でも買い取ってくれることもあります。

解体やリノベーションをする必要がないため

すぐに売却までに時間がとられないのも魅力的です。

 

まとめ

今回は雨漏りした家の売却方法について解説しました。

当社の考え方としては修繕せずに現況で売却する事をオススメします。

買主様キチンと告知して雨漏り前提で購入頂ければトラブルになる事はないと考えています。

郡山市内で雨漏りがある物件を所有、相続された方は是非当社にご相談ください。

 

 

当社では不動産売買を検討しているお客様にとって、お役立ち情報を随時更新していきます。

郡山市の不動産売却、不動産購入は、えんどう不動産株式会社へお任せください。